« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »

2025年3月の11件の記事

2025年3月31日 (月)

民生委員推薦会

市役所防災センター避難所で、令和6年度第3回合志市民生委員推薦会が行われた。この会議は、非公開である。

2025年3月28日 (金)

おかしいな今週は

先週の19日に定例会も閉会して、気持ちが軽くなっていたのもあるが、今週も矢のように過ぎていった。ような気がする。桜の花も今年はパッと咲いた。大滝詠一さんの歌の文句のように。 

2025年3月25日 (火)

桜開花宣言

熊本は昨日、一昨日だったかな。開花宣言。今年は全国で一番早かったらしい。

午前中、黒石公園で、グラウンドゴルフ愛好会例会。3ゲーム(というのか、8ホール3回)で結果発表を待たずに帰ってきた。参加15人。

午後は戦争と平和のミュージアム設立準備会理事会。

2025年3月22日 (土)

合志こども園卒園式

毎年、来賓のご案内をいただき、それだけで感謝です。ちょうど開園10年になるとのこと。卒園児は19名。

2025年3月21日 (金)

合志南小卒業式

本日、午前10時より。当然、歩いて行く予定。

2025年3月19日 (水)

夜半過ぎ

もう、19日になった。本日は、この定例会の最終日である。昨日何とか、国民健康保険特別会計予算案に対する賛成討論を準備、広報紙きずなの一般質問原稿をメールで送付した。

忙しいというのも何だけど、いろいろ立て込んだ1週間だった。もう、寝なくちゃ。

2025年3月12日 (水)

ザ・イエロー・モンキー

3月7日、熊本城ホールで行われたザ・イエロー・モンキーのライブについて、書こうと思いながら、今日の日を迎えてしまった。熊本城ホールの2階席だったので(前から3番目なのでそれでも良いほう)、歩道橋の上を走るとき経験するあの振動を久しぶりに感じて、怖いというより、気持ち悪さの洗礼を受けた、いきなり。

音が良いと多くのミュージシャンが褒めてるのだが(山下達郎とサカナクションは間違いなく)、イエモンはその揺れが特に強い部類の音楽ではないか。

でも、パンチドランカーになることの幸せですね。もう、イエモンのライブはいいかなと思ったことは否定しないが、時間が経つにつれ、いやもう一度と欲が出てくる。

ありがとう、ロックンロールバンド!!

1000071915


2025年3月 9日 (日)

卒業式

3月7日、合志中学校卒業証書授与式。コロナ禍で、卒挙式、入学式に招待されなかった時期もあり、その受け止め方も変わったような気がする。

1000071885

1000071889


2025年3月 7日 (金)

合志たけのこ保育園

昨日は、合志たけのこ保育園へ。竣工の現地調査と開所式の神事とテープカットに委員会で参加。

1000071757

1000071733



2025年3月 5日 (水)

肩の力が抜ける

健康福祉常任委員会・分科会も本日、山を越えた。明日は現地調査と討論採決。

ということもあり、本日は気持ちに余裕がある。しかし、保護観察経過報告書の締め切りまも今日。

2025年3月 3日 (月)

本会議、予算決算委員会

いずれも質疑。本会議の質疑は通告なしで、そのまま終了。予算決算常任委員会では、令和7年度一般会計予算について、共産党の濱元議員と私が質疑した。

公共交通機関説

無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30