« 日曜の図書館にて | トップページ | お出かけ知事室 »

2025年1月28日 (火)

都市計画素案の説明会

昨夜、熊本県土木部下水環境課によるセミコンテクノパーク周辺の下水道整備に係る都市計画素案の説明会が、合志市役所防災センターで開かれた。

熊本セミコン特定公共下水道(下水処理場・下水道管路)の整備について、その理由、処理区域、処理場の位置、放流先とそのルートなど、現段階で具体的な話である。

工業排水に関して、多くの人が不安を持つのは当然のことだ。法規制自体が甘いと言われるが、規制が追いつかないのは事実だろう。熊本県の場合、最終的に有明海に流れ込み、内海なので滞留していく危険性もあると指摘した人もいた。それについては、排水処理されずに流れ込むもの、マイクロプラスチックなど、私たちの日常が、問題となる物質を生み出している事実もあることを思う。

県は、法令等による規制物質の監視に加え、規制外の金属類や化学物質を対象にした環境モニタリングを行い、新たな工場稼働前後の環境の変化を客観的かつ科学的に把握すると言っているので、少なくともそこは確実にやってもらいたい。 

« 日曜の図書館にて | トップページ | お出かけ知事室 »

旅行・地域」カテゴリの記事

合志をめぐる冒険」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日曜の図書館にて | トップページ | お出かけ知事室 »

公共交通機関説

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31