« あじさいの会 | トップページ | 颱風いまどこ »

2024年8月25日 (日)

料金収受システムを考える

8月21日(水)
国民の足を守る熊本県民会議、熊本県地方自治研究センター主催
くまもとLRT市民研究会後援
学習会~弱者側から見たシステムを考える~
「公共交通基本条例の意義から考える料金収受のあり方とは」
基調講演 ~熊本の交通権と交通福祉の精神から見る現状と課題について
      ~いまこそ熊本県、熊本市、バス事業者が共同協議を・・・      
      坂本正氏(国民の足を守る熊本県民会議会長)
報告 全国交通系ICカードの導入された経緯を考える
      田川里美氏(熊本日日新聞社 編集局統合編集本部編集一部長)
鼎談 価値観の転換~これからの交通システムの施策を考える パート2
      坂本正氏、田川里美氏、神田公司氏


« あじさいの会 | トップページ | 颱風いまどこ »

シリーズ・公共交通機関説」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« あじさいの会 | トップページ | 颱風いまどこ »

公共交通機関説

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31