« ETV特集 | トップページ | 保護司広報 »

2024年2月18日 (日)

脚本アーカイブズシンポジウム2024

面白い話、なるほどそういうことかの連続。

 

「脚本アーカイブズシンポジウム2024」

ZOOMミーティング

◎第一部 座談会 

「オリジナル脚本の魅力とは」

野木亜紀子氏(脚本家)

羽原大介氏(脚本家)

司会:中町綾子氏(日本大学芸術学部教授)

◎第二部 パネルディスカッション

「アーカイブの現在・過去・未来」~脚本アーカイブが目指すもの~

大石卓氏(横手市増田まんが美術館・館長)
田中範子氏(神戸映画資料館・支配人)
山脇壮介氏(日本動画協会・事務局次長/アニメ東京ステーション担当)
斎藤信吾氏(放送番組センター・専務理事)
福井健策氏(弁護士/日本大学芸術学部客員教授)

司会:吉見俊哉氏(國學院大學教授/東京大学名誉教授)

« ETV特集 | トップページ | 保護司広報 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ETV特集 | トップページ | 保護司広報 »

公共交通機関説

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31