« 風の便り | トップページ | ウォーキング »

2022年4月12日 (火)

リ・デザイン会議

昨夜、ZOOMで「図書館」(仮称)リ・デザイン会議。
もともとコロナ禍で全国のほとんどの図書館が
閉鎖されたことに端を発した集まり。
場としての図書館を利用できなくなったとき、
電子図書や予約で借りることで事足りるなら、
箱としての図書館はなくていいのか。
あるいは、他の役割があるのか考えてみようということだった、
ような気がする。日本における図書館の歴史が
2050年には図書館法制定から100年を迎える。
30年後の図書館はどうあるべきか。
この会議が始まって、もう2年が過ぎる。
何らかの提言を発表しようというところまで来ている。




« 風の便り | トップページ | ウォーキング »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 風の便り | トップページ | ウォーキング »

公共交通機関説

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31