« 常任委員委員会 | トップページ | 理事会 »

2021年3月 6日 (土)

勤務間インターバル

2018(平成30)年10月5日の熊日の記事。
日本看護協会が、1カ月の夜勤回数を3交代8時間勤務では
8回以内とし、終業から次の始業までの間隔
「勤務インターバル」を11時間以上確保することを目指すべきだとする
提言を発表した、とあった。
日本看護協会は日本看護連盟という政治団体を持っていて、
自民党の国会議員を送り出している。
その日本看護協会が進めている看護職の働き方改革なのに、
国に対して意見書を出すことをためらう地方議会って
何なのと思う。
エッセンシャルワーカーとか言って敬意を表するだけ。
国会の動きが鈍いことも問題であるが。



« 常任委員委員会 | トップページ | 理事会 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 常任委員委員会 | トップページ | 理事会 »

公共交通機関説

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31