« 国会中継 | トップページ | 公園清掃 »

2020年11月 7日 (土)

ディープ・インパクト・ナウ

今日の午後、テレビ(地上波)で
映画『ディープ・インパクト』を放映していた。
なに、今頃と思ったのだが、途中から見たら、
米国存亡の危機における大統領の姿と、
置かれた立場で戸惑い、過酷な選択を迫られながらも
国民のそれぞれが家族を思いながら、
取り得る最善の行動と諦めと、
運命を受け入れる姿が描かれている。
大統領選挙で決着がつかぬまま数日を過ごす
米国民がいまこれを見て、クールダウンしたら
どうだろうという感じのプログラムだった。
翻って、日本の政治はどうなのか。
コロナ禍が収まらない中、総理大臣といえば、
学術会議の会員任命拒否問題で国会を軽視している。
質問する野党側が拘りすぎなのだろうか。
いや、弱みにつけ込まれる事態を自ら招いた
政権の致命的な馬鹿さ加減なのである。





« 国会中継 | トップページ | 公園清掃 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 国会中継 | トップページ | 公園清掃 »

公共交通機関説

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31