閉じ込められた生命
熊本市男女共同参画センターはあもにいで、
熊本県の「ハンセン病問題啓発フォーラム2020」が
開催された。
まず、真野秀爾さんのギター演奏をバックに
フリーアナウンサーの政木ゆかさんの朗読。
そして、蒲島熊本県知事本人の主催者挨拶。
今年、改選なのでと思ったが、
昨年もこのフォーラムには来ていたかもしれない。
無らい県運動の徹底的な検証は
蒲島さんの一声がなかったら、
中途半端に終っていた可能性もあるだけに
そこは感謝している。
次に合志市が制作した教育普及ビデオ「壁をこえて」
上映に続き、家族訴訟原告団副団長の
黄光男(ファン グァンナム)さんの講演。
いろいろな気づきがあった。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 桜開花宣言(2025.03.25)
- 保護司の毎日(2025.02.02)
- 書いたつもりになって(2025.01.25)
- 毎日書こうと思いつつ(2025.01.06)
- 報告書(2024.12.28)
コメント