« 竹の時代 | トップページ | 上下水道審議会 »
手書き地図の世界、みたいな本が図書館にあったので、よし作ってみようと思っていたのだが、例によって、なかなか取りかからないまま時は過ぎて。今日は市役所に行くついでがあったので、自転車で出かけ、そのまま大津西合志線を西へ。菊池恵楓園のコンクリート塀の写真を撮りながら、御代志交差点の手前から、園内に入った。かえでの森こども園の角をまわり、社会交流会館へ。玄関前の池に睡蓮が咲いていた。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント