歴史と文化、ここだけのまちづくり
空き家を活用、ゆるやかな世代交代で10万人都市を目指します。
新興住宅地といえど、いずれ入居世代に高齢化のときが来る。
私は築10年の中古住宅を購入して、ここに引っ越してきたが、
あれから、28年になる。この近所は築約40年の家がほとんどだ。
新しく建て替えられた家もある。
若い家族が住むようになった家もある。
反面、空き家も少なからずある。
誰も住まなくなった家を、なるべく早く次の住民に手渡す仕組み。
いま、それが働いていないとは言わないが、切実感が足りない。
そこが大事なんです。
市民みんなで考えたいと思います。
「合志をめぐる冒険」カテゴリの記事
- 卒業式(2025.03.09)
- 合志たけのこ保育園(2025.03.07)
- レターバス(2025.02.15)
- 急成長する熊本の半導体産業(2025.01.30)
- お出かけ知事室(2025.01.30)
コメント