« ロキシー | トップページ | 宇宙からいも »

2018年1月22日 (月)

映画『あん』再び

法学館憲法研究所ホームページから、
坪井龍太さん(東洋英和女学院大学准教授)による

映画『あん』について→リンク

なるほど、1回見ただけでは気づかずにいたことがある。
傷害事件で服役した千太郎の社会復帰も一つのテーマだ。
また、中学生ワカナが飼っていたカナリアを
徳江さんに 託すのだが、徳江さんはそれを
多磨全生園の森に放していたということがわかる。
カナリアは鳥かごを出たら、おそらく自然の中では
生きていけないだろうことを私たちは知っている。
それでも、鳥かごに閉じ込めておけなかった、
徳江さんの気持ちが分かる気がする。
強制隔離の重要なメタファーである。
それを残酷だと単純に非難できるだろうか。

« ロキシー | トップページ | 宇宙からいも »

映画・テレビ」カテゴリの記事

合志をめぐる冒険」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『あん』再び:

« ロキシー | トップページ | 宇宙からいも »

公共交通機関説

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31