追悼・杉本章子さん
以前書いたことがあるが、NHKラジオ第一の「新日曜名作座」。
先月から6回シリーズで
「「起き姫~口入れ屋のおんな」を放送していた。→リンク
出演は西田敏行、竹下景子の二人。
声だけの演技が実に艶っぽく、豊かな芸である。
原作が杉本章子さんだということは知らなかった。
というか、杉本さんという作家のことを知らなかった。
訃報を聞いて、このラジオドラマのことを思い出した。
検索してみると、やはりそうだった。
時代劇の心地よさに浸りつつ、
毎週日曜日、台所のシンク周りを片づける。
今夜は5回目。いよいよ佳境であった。
杉本さん、人情味あふれるお話をありがとうございました。
そしてドラマとしての演出や効果で、
ドラマの魅力を高めてくれたスタッフのみなさんありがとうございます。
« こども医療費の無料化拡大 | トップページ | 御代志駅周辺地区開発について »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 保護司の毎日(2025.02.02)
- 書いたつもりになって(2025.01.25)
- 毎日書こうと思いつつ(2025.01.06)
- 報告書(2024.12.28)
- 窓拭き(2024.12.26)
コメント