« 壮行演奏会 | トップページ | 社会を明るくする青少年教育特別講演会 »

2014年10月24日 (金)

空き家(庁舎)

7月分の行政報告書に、
御代志地区の区画整理外、重要な入札結果が出ていた。
見てはいたのだが、委託内容をスルーしていたようだ。

・地区整備構想外策定業務委託 
  御代志地区土地区画整理事業に伴う基本構想を作成し、
  実現方策を検討する。
  また、地域地権者からのアンケートを実施し、基本構想に反映させる。
  A=36.5ha、地権者=約300名

・合志市都市再興のためのPRE活用検討調査業務委託
  重複したPRE(公有施設)をGIS等を活用しマネジメント管理を行い、
  多角的分析を行うことでPREの有効活用方針、資産戦略を図る。

・官民連携事業調査業務委託
  ・新庁舎建設に伴う官民連携事業検証
  ・商業機能、医療福祉機能等の併設によるテナントミックス検討
  ・PRE戦略との連携による空き家(庁舎)のイノベーションについての検証

空き家対策がなかなか進まないはずだ。
庁舎(おそらく西合志庁舎)を空き家と設定して、
それが空き家対策の最優先だという意味だろう。

安倍政権の政策で「最優先」という用語が乱発されるので、
ほとんど、本気が窺えなくなってなっているのが残念だが。





« 壮行演奏会 | トップページ | 社会を明るくする青少年教育特別講演会 »

合志をめぐる冒険」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空き家(庁舎):

« 壮行演奏会 | トップページ | 社会を明るくする青少年教育特別講演会 »

公共交通機関説

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31