はじまりの季節
人事異動の季節だ。
これまでの人生、定期異動と無関係だったので、
毎年他人事としてずっと感じてきた。
異動というのは、本人だけではなく、
業務上つきあいのある人にも、もちろん大いに関係がある。
今朝の熊日で、合志市関係を見ていて、
議員としても、いくらか感ずるところがあった。
なるほど、そう来たかという興味もあるし、
昇進しているのを見ると、
これまで以上にがんばってほしいと思う。
新聞には全員が掲載されるわけではないので、
せめて市のホームページでは
すべての異動を知らせるのが、市役所としては
当然の情報開示だと思うのだが、
トップがそう考えなければ、
職員がそんなことを言い出すわけがない。
みんな仕事中はIDカードを下げているわけだし
(ちょっと見にくいが)、
どこの窓口に誰がいるか、どういう業務を分担しているか、
まだ来たばかりなので、慣れません、でもいいし、
今年3年目なので、この分野は少々詳しいです、とか
そういったことを、HP上で披露していただきたい。
というか、それは公務員の公的な情報であり、
私たち市民にとっては、行政上の人的な財産なのである。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 保護司の毎日(2025.02.02)
- 書いたつもりになって(2025.01.25)
- 毎日書こうと思いつつ(2025.01.06)
- 報告書(2024.12.28)
- 窓拭き(2024.12.26)
コメント