テレビタ特派員としての私
テレビタ特派員として頑張ってます(笑)
今日は、菊池恵楓園ボランティアガイドの学習会の模様でした。
お昼頃、台本がFAXで送られてきていました。
それを読んで、自分が撮った映像を思い浮かべながら、
台本を補強していきます。
午後3時半過ぎ、リハーサルの電話が入りました。
本番と同じタイムキープで美香ちゃんとやり取り。
電話を切った後で、モッちゃんいないのか、
トイレにでも行ったか(そんなわけない)(笑)
本橋アナはお休みでした。
番組を見ながら、しゃべることを反芻していたところ、
突然携帯が緊急地震速報に反応!!
少し遅れてテレビも画面が切り替わる。
私は自分のことしか考えず、
わっ、特派員情報中止になるかも・・・
本番は怖いので、中止でもいいけどという心境。
しかし、予定より気持遅れたかなという時刻に
本番の電話があり、何とか役目を果たすことができました。
それから、自転車で菊池恵楓園に赴きました。
今夜は盆踊り大会でした。
今夜は盆踊り大会でした。
« 風の便り 第13号 その② | トップページ | 納涼盆踊り大会 »
「合志をめぐる冒険」カテゴリの記事
- 卒業式(2025.03.09)
- 合志たけのこ保育園(2025.03.07)
- レターバス(2025.02.15)
- 急成長する熊本の半導体産業(2025.01.30)
- お出かけ知事室(2025.01.30)
コメント