« 視察研修報告書 | トップページ | 保護司研修 »

2011年10月28日 (金)

トピックス

昨日の全員協議会の冒頭、市長挨拶で、
情報公開度調査について触れられた。
その件については、
9月22日にこのブログに書いている→リンク 

ところが市長の説明と私の分析、理解とが
どうも違っているように感じられた。
オンブズマンの見方が、どこまで客観的と言えるか
については私も言及しているが、
もし、熊本県内14市のランクで最下位になった理由について、
たとえば公式ホームページ上で、
きちんと誤解を解くようなコメントを載せることが
説明責任を果すということではないだろうか。
荒木市長のダイナミックな行動力には
最近好感を抱いていただけに
残念でならない。

写真満載のトピックスも悪くはないが、
そこにとどまっていて良いのだろうか。
所管事務調査で、他市町を訪問することで、
まさにさまざまな事例を見て聞いて学びましたが、
これは市議会議員としてではなく、
一市民としての意見です。
みなさん、どうお考えになるでしょうか。

Sn3n0627

写真は、友人の事務所から撮った夜景です。
左奥のオレンジ色の尖塔は東京タワー。


« 視察研修報告書 | トップページ | 保護司研修 »

合志をめぐる冒険」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トピックス:

« 視察研修報告書 | トップページ | 保護司研修 »

公共交通機関説

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31