合志をめぐるウォーキング2011
3月26日 土曜日
平成22年度合志市春のウォーキング大会に
参加しました。
午前9時出発、
ヴィーブルふれあい緑地から、三つの木の家、
飯高山、野付天満宮を回って帰ってくるコース。
約9キロ。
これは春の日和で、あったかくなるぞと思ってたら、
意外や途中曇ったり、冷たい風も吹いて、
それでも元気に総勢110名、全員完歩でした。
戻ってきた私たちを待っていたのは、
体育指導委員さんたちが作ってくれた
とっても旨い豚汁(材料はおそらく地元産)。
で、温もりました。
もちろんお椀と箸は持参です。
趣旨にあるように、合志市の自然や文化財に触れながら、
日頃見落としがちな、というか、車で過ぎ去ってしまう
さまざまな物を間近に見ながら感じながら
(それには不法投棄の現状やたい肥の臭いも)、
一期一会かもしれない人同士の親睦もできました。
「合志をめぐる冒険」カテゴリの記事
- 卒業式(2025.03.09)
- 合志たけのこ保育園(2025.03.07)
- レターバス(2025.02.15)
- 急成長する熊本の半導体産業(2025.01.30)
- お出かけ知事室(2025.01.30)
コメント