ヒトゴト。ではないぜ。
11月8日の熊日に
フランスの元テロ対策予審判事
ジャンルイ・ブリュギエール氏が、
「日本が国際テロ組織アルカイダの標的になっているとの
推測を示した」との記事。
「2006年に実施した捜査」が根拠となっているらしいが、
こういうことは、3年間のうちに
状況が変わったりしないのか。
というか、この3年間何もなかったことに感謝すべきか。
テロといえば、
と引き合いに出すのもナンだが、
NHK土曜ドラマで、先週から
「外事警察」が始まった。
NHKと民放の番組を単純比較するのは、
言ってみれば・・・言ってみれば・・・
ま、簡単に比べるのは無理がある。
第1回は、片岡礼子が良かったんだけれど、
もう辞めちゃったし・・・
渡部篤郎が好きな人はたまらんだろう。
嫌味な感じが、ものすごく良く出ている。
新境地って感じではない。
見てるときは、引き込まれたんだけど、
終わって冷静になると、
それほどでもないか、と思ってしまった。
すみません。
でも、今週も見ます。たぶん。
外事4課の新人役、尾野真千子は可愛いです。
外事は「ソトゴト」と読みます。
原作は、もちろん麻生幾。
A target of the terrorism.
« これが、コモエスタQだ! | トップページ | 過去形の天気予報 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ショウタイムセブン(2025.02.20)
- 「ロストケア」を見る(2025.01.26)
- オッペンハイマー(2025.01.07)
- 謹賀新年紅白歌合戦(2025.01.01)
- 男はつらいよ 私の寅さん(2024.11.09)
コメント