虹
合志市の自治基本条例策定の委員をやっている。草案がほぼ固まった。
写真の虹は、昨日朝、その会議に向かう途中、
九州沖縄農業研究センターの側道で車を停め撮ったもの。
1月26日の熊日に道州制についての記事があった。熊本大政策創造研究教育センターの上野眞也教授の言葉を引用。
「行革に偏り、住民自治という原点を忘れた道州制は、
県より遠い集権的な統治機構をつくることになりかねない。
地方政治の改革や、具体的ニーズに沿った広域連携から議論を積み上げていくべきだ」
道州制って、どうなんだろう、と私も最近思っていたところだ。
At the root of the rainbow.
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 図書館の過去と未来(2019.12.05)
- 安倍改憲案は「戦後レジーム」を完成させる(2019.11.04)
- 政教分離(2019.10.20)
- 米産大豆のゆくえ(2019.09.13)
- 米国で強まる農業保護(2019.09.12)
コメント