« 6月最後の紋白蝶 | トップページ | 好評・小泉の書評 »
小泉今日子に関するスクラップとか、カレンダーとか一時期集めていたので、たくさんあります。彼女のファンは今でも多いようで、小泉の書評のときは、結構アクセスがある。それで、まあ、私のコレクションを少しばかりひけらかそうというのが、狙いです。画像よりも、自分の思い出の記録と言ったほうがふさわしいかもしれません。 裏面。1986年に私たち夫婦は結婚した。その翌年、二人で見に行ったコンサート。同じものを、確か熊本市民会館でも見たと思う。生活はつましかったけど、勢いはあったね。
87年の小泉さん。勢い(若さ)ありますね。
安全地帯のコンサートに行った思い出があります(85年冬頃)。 友達が、玉置さんのファンだったので、半ば<付き添い>で(笑)。 ひょっとしたら、石原某さんも、<お忍び>で来ていたかもしれないなぁ。(゚.゚)
アイドルグッズ、といえば、 これを思い出した(URL参照)。 このシリーズでは他に、「聖子」「ちえみ」「明菜」を所有。 オークションに出す予定はありまへん(今のところ)。
最近『恋しくて』を観た。石垣島が舞台の映画。 「にぃにぃ!」という台詞を聞くと、長澤ちゃん主演の『涙そうそう』を思い出すのだけど、 『恋しくて』のヒロインをまさみチャンが演じたら、どうなっただろう。 やっぱり、<屁こき少女>の役は無理だろうかw
投稿: ラム | 2007年7月 5日 (木) 11時27分
小林信彦推薦の大女優ですからね。(因みに、柴咲コウと堀北真紀も)「恋しくて」ちょっと面白そうですね。話は飛びますが、昔、アイドルワイルドサウスというバンドがあって、ただこのアイドルは、「だらけた」って意味の言葉。どっちにしても、Kyon2にぴったり。
投稿: クンタキンヤ | 2007年7月 5日 (木) 21時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 鳴り物入り!””&:
87年の小泉さん。勢い(若さ)ありますね。
安全地帯のコンサートに行った思い出があります(85年冬頃)。
友達が、玉置さんのファンだったので、半ば<付き添い>で(笑)。
ひょっとしたら、石原某さんも、<お忍び>で来ていたかもしれないなぁ。(゚.゚)
アイドルグッズ、といえば、
これを思い出した(URL参照)。
このシリーズでは他に、「聖子」「ちえみ」「明菜」を所有。
オークションに出す予定はありまへん(今のところ)。
最近『恋しくて』を観た。石垣島が舞台の映画。
「にぃにぃ!」という台詞を聞くと、長澤ちゃん主演の『涙そうそう』を思い出すのだけど、
『恋しくて』のヒロインをまさみチャンが演じたら、どうなっただろう。
やっぱり、<屁こき少女>の役は無理だろうかw
投稿: ラム | 2007年7月 5日 (木) 11時27分
小林信彦推薦の大女優ですからね。
(因みに、柴咲コウと堀北真紀も)
「恋しくて」ちょっと面白そうですね。
話は飛びますが、昔、アイドルワイルドサウスというバンドがあって、
ただこのアイドルは、「だらけた」って意味の言葉。
どっちにしても、Kyon2にぴったり。
投稿: クンタキンヤ | 2007年7月 5日 (木) 21時55分