テンション
テンション、つまり緊張である。
大衆音楽(ポピュラー・ミュージック)の分野では、
和声のテンションは都会的な響きということになっている。
都市生活では「緊張」が常態化している。
いわゆるピリピリであろう。
田舎にそれはないというわけではない。
田舎(つまりカントリーサイド)には、いなかの
緊張というものがある。どちらかといえば緊密であろうか。
テンションといえば、ストレスである。
しかし生物的には適度なストレスがなければないで、
種の存亡に関わるだろう。
テンション、つまり緊張である。
緊張が解けたときの副交感神経の支配に人はなごみを感じる。
そのなごみのために、テンションは必要なのかもしれない。
« 続・西合志庁舎の活用について | トップページ | 充実の土日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/148347/66808781
この記事へのトラックバック一覧です: テンション:
コメント