菊池恵楓園
菊池恵楓園ボランティアガイド。
南小国町の小学5年生と大阪からの特別なお客様Sさん。
Sさんは電動カートでやって来られた。
ハンセン病について前々勉強している元市議さんだったので、
私よりもずっと詳しいと思う。
意見交換していて、自分の知識の浅薄さに気づかされる。
社会交流会館では黒川温泉事件の展示に、
子どもたちがスーッと集まった。恥ずかしながらうっかりしていた。
まさに地元であった出来事なので、しっかり事前学習しているのだ。
「壁をこえて」のDVDを見てきているので話は早い。
どういう感想を持ったか聞きたかった。
ところで、ブログ晴れ永遠のアクセス数が「るろうにほん」で
飛躍的に伸びていたので何事かと思ったら、
佐藤健ファンの人がリンクしてくれていた。
同じこと考えている人がいるなと思ったら自分のエントリーだった。
« 黒石 | トップページ | 再犯の防止等の推進に関する法律 »
「合志をめぐる冒険」カテゴリの記事
- 図書館協議会(2019.02.15)
- 男女共同参画推進懇話会(2019.02.13)
- バンドフェスティバル(2019.02.10)
- 土曜日の泉ヶ丘(2019.02.09)
- 図書館談義(2019.02.07)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/148347/65288595
この記事へのトラックバック一覧です: 菊池恵楓園:
コメント