キャロッピア
菊陽町の光の森町民センター「キャロッピア」で、
母校大津高校の美術コース卒業制作展を鑑賞。
熊本地震により、いつもの会場である県立美術館分館が
使えないということで、ここになったとのこと。
リーフレットには「第69回陽美展」と書いてある。
いいなあ、現役はのびのびしていて。
それなりに悩みはあるのかもしれないけれど、
表現に関してはどんなことでもやれる。
ドラマ仕立ての映像作品もあった。
4本のうち、美棟刑事、だったかな、刑事物のパロディを見た。
カメラワークがしっかりしていて(ぶれてはいるが)、
アクションはよく出来ていたと思う。
ちなみに「美棟」は美術棟の略らしい。
たまたま、NHK総合で「洞窟おじさん」というドラマを見た。
面白かった。生きるということを考えさせられた。
あらすじはネットに出ている。
音楽が、レッド・ツェッペリンとドアーズというのも、
実にピッタリで。
来週の日曜午後3時から、第3回第4回が放送される。
« 千過一遇 | トップページ | シティマネジメント »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- けんちく寿プロジェクト(2019.02.16)
- くまだい研究フェア(2018.12.14)
- 16‐40‐52(2018.10.31)
- 九州詩人祭(2018.10.27)
- 朝から散髪(2018.10.26)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- マスカレード・ホテル(2019.01.24)
- 18祭(フェス)(2019.01.14)
- 家売るオンナ(2019.01.09)
- 青春はハモりだ!(2018.12.24)
- QUEEN(2018.12.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/148347/64885338
この記事へのトラックバック一覧です: キャロッピア:
« 千過一遇 | トップページ | シティマネジメント »
コメント