知の地域づくり
市民会館崇城大ホール大会議室で、
全国リレーシンポジウム「知の地域づくりを考えるin 熊本」が
今日開かれた。
主催 公益財団法人文字・活字文化推進機構、
熊本県書店商業組合
共催 熊本日日新聞社、日本図書館協会、全国学校図書館協議会
基調講演
片山 善博(元総務大臣、慶応大学教授)
シンポジウム
片山 善博(元総務大臣、慶応大学教授)
桑原 隆広(熊本県立大学教授)
たつみや章(作家)
肥田美代子(童話作家、文字・活字文化推進機構理事長)
コーディネーター
澤田 俊郎(熊日サービス開発株式会社取締役相談役)
書店商業組合の主催ということは、
本をもっと買ってもらいたいということなのかと
ちょっとだけ思わないではなかった。
ところが・・・(続く)
« 天草市と菊池市の話題 | トップページ | そこにいること »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/148347/56327102
この記事へのトラックバック一覧です: 知の地域づくり:
コメント