レジ袋削減
12月2日 木曜日
第2回合志市レジ袋削減推進協議会を傍聴。
合志市のこれからの取り組みについての協議。
平成23年4月から、
合志市内にある事業所の協力を得て、
レジ袋削減のため、レジ袋の無料配布中止を
呼びかける運動を始めたいという具体的提案が
担当課から出された。
マルキョウ、マックスバリュ九州、マルショクなどの
県外にも店舗がある会社から来ている委員さんの意見は、
具体的な話が出てきて、現実的。
チマチマした話に終始せずよかった。
15日(水)の一般質問で取り上げますので、
興味のある方は、傍聴にいらしてください。
因みに、前回の会議で方向性の提案があった
マイバッグの全戸配布については、
市民のみなさんから、批判が寄せられたとのこと。
来年度の事業計画には上がっていません。
« 武川アイ 「Dreamer」 | トップページ | 合志義塾とその時代 »
「主に議員としての活動」カテゴリの記事
- 収入保険制度(2018.04.25)
- 風の便り(2018.04.16)
- 小学校卒業式(2018.03.23)
- ビッグコミック50年(2018.03.10)
- 予算決算常任委員会(2018.02.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/148347/50194596
この記事へのトラックバック一覧です: レジ袋削減:
コメント