「週刊クンタキンヤ」4/13/1999
今週は二男の話。
彼(7歳)いわく、ステゴサウルスは、脳みそが小さいってバカにされるけど、それもそのはず、ティラノサウルスにガブッてかみつかれて、「痛ッ」てわかるまでに10秒もかかるそう。だから「バカにされてもしかたがないよね」
もう一題「続・ステゴサウルス篇」
二男のリョウ(7歳)いわく、ステゴサウルスは脳みそが小さくて、痛いってわかるのに10秒かかるっていうんだけど、アロサウルス10匹におそわれたら、10秒たたないうちに死んじゃって「痛い」って感じるヒマないって。
コメント:「すぱいす・ほっと」に投稿。不採用。当時、結構面白がって書いたのだが、今読み返すと、かなりブラック。将来、遼が何か問題を起した場合、きっと引用されるであろう。
« 「週刊クンタキンヤ」?/?/1999? | トップページ | 「そして、サウンドはサバイバル~エルトン・ジョン『グッバイ・イエロー・ブリック・ロード』」4/24/2000 »
「週刊クンタキンヤ」カテゴリの記事
- テーマ「何様のつもり」(2004.02.29)
- 「週刊クンタキンヤ」1/28/2000(2004.03.02)
- 「週刊クンタキンヤ」(多分)第1号(2004.03.06)
- 週刊クンタキンヤ(1/10/1999)(2004.03.06)
- 「週刊クンタキンヤ」1/18/1999(2004.03.07)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/148347/6634449
この記事へのトラックバック一覧です: 「週刊クンタキンヤ」4/13/1999:
« 「週刊クンタキンヤ」?/?/1999? | トップページ | 「そして、サウンドはサバイバル~エルトン・ジョン『グッバイ・イエロー・ブリック・ロード』」4/24/2000 »
コメント